お知らせ / ブログ

【見落としがち!】足指の角質ケア、どうしていますか?

こんにちは!「あしぁか / フットケアサロン」の小森です。

カカトや足裏全体の角質ケアは意識していても、足の指先一本一本まで、じっくりとケアしたことってありますか?

実は、足指の間や爪周りは、毎日サンダルやパンプスで圧迫されたり、汗や古い角質が溜まりやすかったりと、とてもデリケートな部分なんです。


指先の角質を放っておくと…

「え、そんなところまでケアが必要なの?」 そう思っている方もいらっしゃるかもしれませんね。でも、足指の角質を放っておくと、様々なトラブルの原因になってしまうんです。

  • タコや魚の目ができて痛む
  • 爪周りの硬い角質が、巻き爪や爪の変形につながる
  • ニオイや衛生面が気になり始める

見た目だけでなく、足の健康そのものを損なってしまうことも少なくありません。

究極の美は、指先から始まる!

当サロンのフットケアは、ただ足裏をツルツルにするだけではありません!

見落としがちな足指の角質ケアにも、プロの技で心を込めて向き合います。

  • プロ仕様の道具を使い、指と指の間の古い角質まで丁寧にクリンナップ。
  • 爪周りの硬くなった角質も優しく除去し、健康的で美しい爪を育むお手伝いをします。
  • 血行が促進され、足指の先までポカポカと温まる感覚を味わえます。

この夏、足元を出す機会が増える今だからこそ、指先まで自信の持てる美しい足元を手に入れませんか?

足指一本から始まる、極上のケアを。

皆様のご来店を、心よりお待ちしております!

プライバシーポリシー